2018年6月14日に、4年一度のサッカー祭り「FIFAワールドカップ」が開催されます。今年はロシア主催で、日本も出場しますので、サッカーファンでなくても視聴する人が多いでしょう。グループステージでは、日本はグループHになり、同じグループの相手はコロンビア、セネガル、ポーランドです。日本がセカンドステージへ進出する可能性も高く、まずまずの良いグループだと言えましょう。外出中も好きなチームの試合を見逃せずに、スマホで視聴できるこの時代は最高です。では、一緒にスマホで2018ワールドカップを視聴する方法をみてみましょう。

スマホでワールドカップ視聴可能なアプリ

NHK 2018 FIFA ワールドカップ

ここでは、iPhoneとAndroidデバイス両方で利用可能な2018ワールドカップ視聴可能なアプリを紹介します。まずは「NHK 2018 FIFA ワールドカップ」というアプリです。NHK公式の2018ワールドカップ向けのアプリで、地上波で生中継する試合のライブ配信だけなく、見逃した試合の視聴も可能です。更に、試合・チーム・プレイヤー・開催都市、スタジアムについての情報も詳しく、盛りだくさんです。ゴールなどの重要シーンはカメラの角度を調整して繰り返して楽しめますし、ワールドカップ視聴はこのアプリだけで十分だと言えます。

NHKワールドカップアプリ

民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

もう一つワールドカップ試合を視聴できる公式アプリは『民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」』、略してTVerです。テレビ番組やドラマを無料視聴できることで人気なこのアプリですが、2018FIFAワールドカップに向けて特設ページを開設しました。ハイライト動画はもちろん、ライブ配信もあります。ただ、上記のNHKアプリと違い、TVerはすべての試合を生配信することはなく、一部試合のみLIVE配信を実施しますので、ご注意ください。例えば、日本vsセネガルの試合はTVerで配信されます。

TVerでワールドカップ視聴

他のアプリ

上の2つのアプリの他に、スマホでテレビ視聴可能なアプリも利用可能です。例えば、「超人気テレビ」(テレビ視聴とネット動画が見放題:ニュース&ドラマアプリ)と「Vimet」(テレビ視聴はVimet)というアプリが使えるそうです。ただ、この二つのアプリは公式アプリではありませんので、必ず生放送の試合が見れる保証はできません。あくまで上記のNHKとTVerが使えない場合の予備として知っておけば良いと思います。

注目試合の日程

最も注目されるのはもちろん日本参戦の試合です。まず日本の試合日程を紹介します。

6月19日(火) 21:00 コロンビア vs 日本(NHK/NHK BS1)
6月24日(日) 24:00 日本 vs セネガル(日本テレビ系列/NHK BS1)
6月28日(木) 23:00 日本 vs ポーランド(フジテレビ系列/NHK BS1)

他の注目試合の日程:

6月21日(木) 27:00 アルゼンチン vs クロアチア(日本テレビ系列/NHK BS1)
6月22日(金) 21:00 ブラジル vs コスタリカ(テレビ朝日系列/NHK BS1)
6月23日(土) 27:00 ドイツ vs スウェーデン(TBS系列/NHK BS1)
6月25日(月) 27:00 イラン vs ポルトガル(NHK/NHK BS1)
6月26日(火) 23:00 デンマーク vs フランス(テレビ朝日系列/NHK BS1)
6月27日(水) 23:00 韓国 vs ドイツ(NHK/NHK BS1)
6月27日(水) 27:00 セルビア vs ブラジル(NHK/NHK BS1)
6月28日(木) 27:00 イングランド vs ベルギー(NHK/NHK BS1)

ワールドカップグループステージ

評価:4.3 /5(合計25人評価)ご評価をいただいて誠にありがとうございました