日本では、盗撮を防止するために、スマホのカメラで撮影する時にシャッター音がします。これは日本だけの仕様で、海外のスマホなら、マナーモードにすればシャッター音が消せます。盗撮を阻止できるのはいいことですが、普通の使用でも時々シャッター音が邪魔になることがありますね。例えば、自分の子供の寝顔を撮りたい時、授業中黒板に書かれた内容を撮りたい時、図書館で本を撮りたい時などです。特に、スクリーンショットの時もシャッター音が鳴るので、盗撮していると勘違いされたらまずいでしょう。Androidユーザーの皆様、この問題に困っている方が多いと思います。では、Androidのシャッター音とスクリーンショット音を消す方法を紹介いたします。
Androidシャッター音とスクリーンショット音を消す方法
1
無音カメラアプリを使う
Androidスマホ内蔵のカメラアプリを利用すると、撮影する時シャッター音が発生しますが、一部の無音カメラアプリを使えば、シャッター音がなくなります。
例えば、無音カメラ(サイレントシャッター)、SilentCam、Angel Camera、ウバ無音カメラFree、Camera ICS、静かな超高速カメラ Plusなどがあります。実際、こちらで試してみた結果、「Camera ICS」と「無音カメラ」の方が優秀だと思います。画質も綺麗で、機能も完備されています。ウィジェット機能搭載の「ウバ無音カメラ」もかなり使いやすいです。全部Google Playストアでダウンロードできますので、ご自分で試してみて判断するのもいいと思います。
2
日本のSIMカードを抜く或いは変更
最初に書かれた通り、シャッター音が消せないのは日本のスマホだけです。インターネット上のユーザーのテストによると、日本のSIMカードを挿すと、スマホのシャッター音が消せなくなりますが、海外のSIMカード、或いはスマホからSIMカードを抜けば、サイレントモードでのシャッター音がなくなります。
少々面倒くさいですが、この方法も確実にシャッター音とスクリーンショット音を消せます。それと、デュアルSIMスマホなら、入れた日本のSIMカードをオフにし、海外SIM片方をオンにすれば、シャッター音・スクリーンショット音も消せます。デュアルスタンバイSIMスマホをお持ちの方なら、ぜひ活用してください。
3
デバイスをRoot化
AndroidのRoot化の方法はデバイスにより違いますので、お使いのデバイスに応じる方法をGoogleで検索してください。数が非常に多いので、ここでは説明いたしません。Root化されたAndroidスマホでシャッター音を消す方法だけを説明致します。
必要となるアプリはシステムファイルを書き換えられる「ESファイルエクスプローラー」というアプリです。やり方は下記の通りです。
- 「ESファイルエクスプローラー」を起動し、左側をスライドしメニューを開き、「Rootエクスプローラー」をオンにします。これで、システムファイルが閲覧可能になります。
- 同じ左側のメニューから「ローカル」をタップし、そこから「端末」を開きます。
- 端末のストレージが開き、「system」-「media」-「audio」-「ui」の順にフォルダーを開きます。
- 「ui」フォルダーから「camera_click.ogg」、「camera_focus.ogg」というファイルを見つけ、それを長押し、開かれたメニューから「名前を変更」をタップします。元の名前と違えばいいです。或いは直接削除するのもいいです。動画の場合は、同じフォルダーの「VideoRecord.ogg」と「VideoStio.ogg」に上記の操作を行えば無音になります。
そしたら、アプリを閉じ、カメラを起動してみてください。シャッター音がなくなれば成功です。再起動する必要もありませんので、Root済みのスマホであれば、ぜひ試してみてください。
以上が今回紹介したい三つのAndroidカメラ無音化する方法でした。スマホカメラのシャッター音、或いはスクリーンショット音に困っている方は、ぜひ上記の三つの方法からご自分に一番適した方法を見つかってください。
コメントを書く